ゴルゴ線

ゴルゴ線を消したい!メイクで目立ちにくする方法は?

投稿日:

目頭から頬に伸びる線。

 

通称『ゴルゴ線』

そんなゴルゴ線(ゴルゴライン)に悩んでいませんか?

 

ここに線あると疲れて見えたり老けて見えてしまいますよね

 

化粧で隠しても何だか上手く隠せないと悩んでいるあなたに

 

今回は

 

・ゴルゴ線ができる原因

・メイクを使ったゴルゴ線解消法

 

…を紹介をします。

ゴルゴ線が出来る原因は?

ゴルゴ線が出来る原因はほうれい線などと同じ。

 

・肌弾力低下

・表情筋の衰え

・生活習慣

 

です。

 

『ゴルゴ線』はしわでなく『たるみ』です。

 

日常からスマホやパソコン作業をしている人は無表情な事が多く、表情筋が衰えがちです。

 

なので普通は無表情でパソコンするのが当たり前ですが、私は笑いながら(口角を上げながら)パソコンを打っていますw

 

 

また、目の疲れなどでもゴルゴ線になりやすいと言われています。

 

今はほとんどの人がスマホをしていると思いますが、若い人でも表情筋を使う事が少なくなりたるみやすい人が増えているそうですよ。

 

表情筋についてはこちらの記事を読んでみてください。

⇒⇒老け顔の原因は表情!苦労すると顔に出る?

ゴルゴ線を解消するメイク

先ほど言った通りゴルゴ線はたるんで影が出来てしまっています。

 

たるんだ部分の下に影が出来てしまっているので、シミのように色付きコンシーラーで隠すのは難しいでしょう。

ファンデーションやコンシーラーの厚塗りはNG!

いくら化粧で隠したくても厚めにファンデーションを塗ったり、コンシーラーで隠すのはやめましょう。

 

厚塗りにするとミゾにファンデーションが溜まりやすく、余計目立ってしまいます!

 

夕方になるとファンデーションがシワに溜まってびっくりした事はないですか?

 

化粧品で厚めに塗っても消えないゴルゴ線におススメなのが『ハイライター』です。

ハイライトで光らせて影をごまかす!

ゴルゴ線を目立たなくさせるのにおススメは

 

『ハイライター』

 

シェーディングやハイライターで顔に陰影をつける時に使いますよね。

 

エラ部分に影をつけて小顔に見せるシェーディング。

 

鼻筋に入れて鼻を高くするハイライター。

 

顎やTゾーンに入れてつやを出したりもします。

 

 

そのハイライターを使って『ゴルゴ線』を目立たなくさせましょう。

 

ハイライターの入れ方は?

①化粧品でしっかり肌を保湿する

 

②化粧下地をつける

・適量取を取り、おでこ・鼻・頬・あごにつける。

・均一に広げる

 

③ファンデーションをつける

・厚塗りしない

・目の周り、口周りは薄く

 

④明るめコンシーラーを塗る

・ゴルゴ線の部分に薄く塗る

◆パウダーファンデの場合

コンシーラー⇒ファンデの順で

◆リキッドファンデーションの場合

ファンデーション⇒コンシーラーの順で

 

⑤ハイライトで影をとばす

ゴルゴ線・または線の上目にハイライトをつける

・横に広げたり、なじませすぎたりするとハイライト効果が薄くなるので注意。

 

コンシーラーやハイライトって加減が難しいですよね。

 

自分が納得いくまでトライしてみましょう。

 

ハイライトもパウダータイプの他にもいろんな種類がありますよ。

 

・リキッド

・クリーム

・スティック

・ペンシル

 

自分が使いやすいタイプの物を選んでくださいね。

 

乾燥が気になる方は保湿成分が配合された物を選ぶのも◎

 

乾燥は徹底的に保湿してシワの出来にくいお肌にしましょう!

⇒⇒脱老け顔!保湿を徹底してシワ知らずの肌へ

まとめ

『ゴルゴ線』を目立ちにくくするメイク方法でした。

 

ちなみにこちらにも老け顔解消メイクをまとめてありますので、よかったら読んでみてください。

⇒⇒老け顔解消メイクで若見え美人になりたい!

 

 

年齢が上がると肌のたるみはひどくなるばかり。

 

たるむと改善がなかなか難しいようです…。

 

出来ればひどくなる前に対策しておきたいですね。

 

・保湿

・紫外線対策

・表情筋エクササイズ

・目を酷使しない

・姿勢よく肩こりに気を付ける

・規則正しい生活

…など

 

色々ありますが、こういったことを気を付けてたるみを予防したいですね!

 

-ゴルゴ線
-, , , , ,

Copyright© 老け顔の原因と解消方法が知りたい! , 2023 All Rights Reserved.